主にテレビドラマの感想。 お引越ししました~
最新記事
(01/07)
(12/19)
(12/15)
(12/11)
(12/09)
(12/09)
(12/08)
(12/03)
(12/03)
(12/01)
(11/26)
(11/26)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ホカベン」は1~2分のとこあたりで挫折しそうになり・・・
(なんだか堅苦しくて) でもあまりにも早く挫折するのも・・・と、我慢して、続けてちょっと見てたものの けっきょく最初のパトカー到着あたりで、挫折。(はや) 暗いんだもん・・・ 暗くて悲しいのは、現実のニュースだけでお腹いっぱいだもん・・・ そんなわけで!? 上質パロディドラマ=「トリック」の、パロディ。 みたいなこのドラマ(笑)、 なんのかの文句言いつつ、のほほんと(殺人してるのに)楽しませてもらいました。 センセーとセイトだけど、学園ドラマではないのですね(笑) でも殺人・謎解きはからむものの、全体的にただよう雰囲気はどたばた学園モノで。 事件に巻き込まれる?ためのイロイロが無理やり感爆発ですけど、 先生=「10年のベテラン」(じゃあ石原さとみが30歳過ぎの役なんか?)とか、変なとこだらけなんで、 もう好きなようにやってるのを、好きなように見守るのが楽しいのかも。 殺意や金への執着や友情や・・・そんなものは全部、お話のための記号。 って感じのドラマですものね~。 この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|